物資高騰どうする 核兵器廃絶、自然災害対策、自民党・派閥裏金問題などなど
政権交代で働くものが報われる政治をつくろう!
安倍、菅路線を引き継いで、総理大臣になったからには、自分のカラーを出して頑張ろうと出発したものの、あまりにも深刻で根深く、自民党の長期政権支配の遺物がただようなかでのかじ取りでした。重い荷物をしょって歩き始めた岸田さん、その点ではお疲れ様でした。
しかし、現実は物資高騰が収まらず、裏金問題がらみの汚職議員は続々、国会議員としての資格に関わる困った議員も多々あり、長期政権ならではの腐敗が進んでいます。岸田政権に対する支持率も最低を更新しており、退陣しか道はなかったはずです。 しかし、今日まで延命し、6月の実質賃金が少々プラスになった段階でやっと決心がついたのかもしれません。
自分が総理では選挙で負けるので表紙を変えて選挙に臨む腹でしょう。
ここで、野党は一致団結して政権交代に命をかけるべきです。今やらないでいつやるのか
野党といっても様々です。あれが嫌だこれがいやだと言っている場合ではありません。
イギリスでは労働党に政権交代し、アメリカも大統領選挙で緊迫しています。フランスやEU議会も大きな動きがあります。 日本は今こそ、それぞれがそれぞれの分野で堂々と意見を表明して政権交代のために動き出すチャンスを迎えています。頑張りましょう!