2024年10月30日水曜日

総選挙結果 単独過半数を得た政党なし。自公、政権与党は惨敗 

 岸田政権が行きずまり、石破内閣で解散総選挙が行われました。結果はご承知の通りです。選挙期間中、各党、様々な選挙活動を展開しましたが、どの政党も定数の過半数をとることができませんでした。(新聞折込では3つの政党のちらしだけしか見ませんでした。)

したがって、現在、安定多数の政権与党樹立のために第1党、第2党中心にそれ以外の政党の多数派構成(取り込み活動)が行われています。今回は旧安倍派を中心とした「裏金議員」の一掃、旧統一教会との癒着議員の動向を軸に具体的な物価対策が争点になるなか、国民の意識が試される選挙でもありました。結果を見る限り、日本の有権者はよりよい選択をしたと思いたい。

今回の選挙で金権・腐敗政治は否定され、国民の切実な要求や願いが実現できるかもしれない政党がいくつか躍進したことによって、政権交代の可能性が出てきましたが、国民との公約を忘れ、国民から否定された政権与党を補完し、吸収されるようなことだけは安易にしてほしくありません。